ガムのしみ(汚れ)の落とし方、染み抜き(しみ抜き)

衣類についてしまったガムのしみ抜き   ガムはしみ?ではないですね。 固形物が付着しているので、ガムを先に固めて剥がしていく事がポイントになります。   1.いきなり剥がしにかかってはいけません。  …

油性ボールペンのしみの落とし方、染み抜き(しみ抜き)

油性ボールペンのしみ抜き   油性ボールペンのしみ抜きは根気が必要です。 タオル等を下に敷き、しみの成分を移していく作業です。   1.しみの下にタオルを敷きエタノールをつけて叩きます。  この作業を…

ドレッシングのしみの落とし方、染み抜き(しみ抜き)

ドレッシングのしみ抜き   ドレッシングは油性のしみなので、台所用洗剤が効果的です。   1.しみ部分を水で濡らし、台所用洗剤をしみにつけます。 2.綿やポリエステルなど強い繊維の場合は手で揉んでくだ…

焼肉のたれのしみの落とし方、染み抜き(しみ抜き)

焼肉のたれのしみ抜き   焼肉のたれは油性のしみなので、台所用洗剤が効果的です。 しみがついてから時間が経つと漂白処理を必要とします。 早めの処理を心がけましょう。   1.しみ部分を水で濡らし、台所…

お酒のしみの落とし方、染み抜き(しみ抜き)

お酒のしみ抜き   お酒は水溶性のしみですが、赤ワインなどと違い無色なので、ついても気づかず 時間が経ってから黄ばみとなって現れます。 黄ばんでしまった場合には漂白処理を必要とします。   1.しみ部…

赤ワインのしみの落とし方、染み抜き(しみ抜き)

赤ワインのしみの落とし方、染み抜き(しみ抜き)

赤ワインのしみ抜き   赤ワインは水溶性のしみですが、色素が濃いため、漂白処理を必要とします。 ついてすぐなら水で落ちる可能性がありますが、時間が経つと非常に落ちにくくなるので 注意してください。  …

醤油のしみの落とし方、染み抜き(しみ抜き)

醤油のしみ抜き   醤油は水溶性のしみなので、ついてすぐなら水で簡単に落とせます。 でも、時間が経つと漂白処理が必要になりますので注意してください。   1.しみ部分を水で濡らし、台所用洗剤をしみにつ…

チョコレートのしみの落とし方、染み抜き(しみ抜き)

チョコレートのしみ抜き   チョコレートのしみは油性ですが、台所用洗剤でほぼ落ちます。 また、口の中で溶けるよう作られているので、体温ほどのお湯で洗うのも効果的です。   1.しみ部分を水で濡らし、台…

卵のしみの落とし方、染み抜き(しみ抜き)

卵のしみ抜き   加熱した卵は繊維に付着しにくく、洗濯で落ちますが、生卵のしみは要注意です。 すぐに落とさないと、たんぱく質が固まり落ちにくくなってしまいます。   しみ部分を水で濡らし、台所用洗剤を…

漂白剤の使い方

漂白剤の使い方

漂白剤の使い方 お洗濯、しみ抜きの方法をお知らせする前に、漂白剤の使用方法をご説明します。 一通りのしみ抜きを行った後にしみが残るような場合には、漂白処理が必要になります。 但し、やり方を間違えたり、衣類によっては脱色す…